起業・新規事業立ち上げにも使える。補助金・助成金の申請を簡単に!

最新の補助金・助成金情報を自動マッチング & スムーズな申請サポート

企業経営において、補助金や助成金は大きな資金調達の手段になります。しかし、「どの補助金が使えるのかわからない」「申請手続きが複雑すぎる」「気づいた時には締め切られている」といった課題を抱えている企業が多いのが現実です。

そこで、有限会社raftが提供する補助金・助成金自動申請サービス「情報の泉」は、毎年公表される8000件以上の補助金・助成金情報を自動で収集・マッチングし、企業ごとに最適な補助金・助成金を提案。さらに、申請サポートまで行い、スムーズな資金調達を実現します。

そもそも補助金・助成金とはどういうものなのか?

一般的な資金調達方法は上記の4パターンが挙げられます。経済産業省管轄の事業の成長や設備投資を支援するのが補助金、厚生労働省管轄の雇用や福利厚生を支援するのが助成金となります。

なぜ補助金・助成金を活用すべきなのか?

※出典元:経済産業省関係 令和5年度補正予算・令 和6年度当初予算の概要

年間5兆円以上の補助金・助成金が公募されている!

なんと87.2%もの補助金・助成金が使われていないのが現状です。

適切に申請すれば、返済不要の資金を獲得可能

融資とは異なり、補助金・助成金は返済不要。企業の成長や新規事業の立ち上げに最適な資金調達方法です。

補助金・助成金自動申請サービス「情報の泉」の特徴とメリット

毎年公表される8000件以上の補助金・助成金情報と企業の住所、業種、資本金、従業員数、などから自動的にリアルタイムに申請可能な補助金・助成金をマッチングします。

経済産業省・中小企業庁と協力開発した日本初のシステムです。

補助金・助成金の最大検索サイト

47都道府県、国・各省庁、自治体、財団・協会などの情報を網羅し、約25,000件もの掲載数を誇ります。(2025年1月現在)

独自のマッチング技術が認められた、日本唯一の特許認証取得

会社名、住所、業種、資本金、従業員数、設立年月日、メールアドレスなど簡単情報入力で自社に合った最適な情報を自動マッチング

本当に必要とする情報や今すぐ申請可能な情報が必ず見つかる

雇用・人材、販路開拓、設備関連、創業・起業。経営改革、知的財産、誘致関連などキーワード検索により、本当に気になる情報だけに絞り込むことができるので、タイムリーに最新情報をキャッチできます。

補助金・助成金を上手に利用することが可能

補助金情報には出やすい時期(補正予算が決まった直後など)がありますが、基本的には「いつ出る」かは決まっていません。しかしながら殆どの補助金は約1〜2ヶ月で公募が終了しますし、また公募開始直後の方が採択率が高い傾向にあるので 「常に補助金・助成金情報にアンテナを貼っておく」「補助金が出たタイミングで早めに申請を行うこと」が重要となります。

使える補助金があるなら使いたいを実現

 ・補助金・助成金情報を取りこぼさない
 ・採択率が最も高い適切なタイミングで情報提供出来る
 ・補助金選定から申請まで最小限の手間しかかからない

30秒で簡単診断!補助金・助成金の可能性をチェック

今すぐ活用できる補助金・助成金があるか、たった30秒で診断可能。オンラインで手軽にチェックし、そのまま申請へ進めます。

申請手続きも専属コンサルタントが徹底サポート

「どの補助金を使えばいいのかわからない」「申請が難しくてできない」といった不安も、専属コンサルタントが解決します。
 ・採択率が最も高いタイミングでの申請をアドバイス
 ・毎月、企業に最適な補助金・助成金をピックアップ
 ・申請に必要な書類の準備や作成をサポート

料金プラン

補助金コンサルタント専属プラン(年間払い:550,000円 税別 / 月額 50,000円 税別)

 ・上記サービスに加え、補助金・助成金相談窓口

 ・申請サポート強化(250万円以下の補助金1回無料申請)

プレミアムコンサルタント専属プラン(年間払い:880,000円 税別 / 月額 80,000円 税別)

 ・専属コンサルタントによる完全サポート

 ・500万円以下の補助金5回まで無料申請

 ・申請費用50%オフ

今すぐ無料相談!補助金・助成金を賢く活用しませんか?

補助金・助成金の活用で、資金調達の選択肢を広げましょう!まずは30秒診断で、自社が使える補助金をチェック。

この記事を書いた人

アバター画像
サイト管理者

マスター管理者

サイトを管理している

「資金を集めながらマーケティング」を完全丸投げOK!クラファンの企画・運営・PRまでフルサポート!

               

銀行融資や投資家からの出資とは異なり、実績や担保がなくても、アイデアや熱意があれば資金を集めることができる。また、少額の資金から始められるため、起業初...

お金の問題解決

               

会社設立における資金調達は、無理のない計画と慎重な判断が重要です。返済能力を超えた過剰な借入は経営を圧迫するため、売上見込みや経費を具体的に試算し、必...

関連する企業

有限会社raft

有限会社raft

弊社は代理店事業を主軸に事業展開を行っており、私たちが提供するサービス、商品で多くの企業様や働かれている従業員の方々を支えていけたらと考えております。 社名であるraftは日本語で「イカダ」という意味であり、大船ではなく、常に「謙虚」「素直」「誠実」な気持ちを忘れずに一歩ずつ前に進んでいこうという意...